D.1 イングランド

11/11ページ

13世紀のヨーロッパの服装【女性編】

このページは、13世紀のヨーロッパの服装【女性編】です。 13世紀ヨーロッパの服装の「概要」および「男性編」は下記リンク先を参照してください。 基本のスタイル 女性の衣服も男性と同様に比較的質素で控えめでした。くるぶし丈のシャツの上にシクラス( cyclas )または、袖のないサーコートを着用し、ウエスト部分を細めのベルト( belt )で締めました。 富裕層の女性は、こうした衣服やマントに刺繍を […]

ピューリタン革命 – 3つの王国の戦争(後編)

第一次イングランド内戦では、ニューモデル軍の活躍で議会派が王党派に勝利しました。しかし議会派のなかで長老派と独立派の分裂がいっそう深まります。 このページは、の続きです。 1647-48年:第二次イングランド内戦 チャールズ1世の身柄、イングランド議会へ引き渡し 議会の長老派と独立派の分裂を加速させる狙いをもって、チャールズ1世はあえてスコットランド盟約者※だけに降伏し、スコットランドで捕虜となり […]

1 11

《 本の紹介 》

図説イングランド海軍の歴史 対無敵艦隊、英蘭戦争、アメリカ独立戦争からネルソンによる伝説のトラファルガー海戦まで、すべての海戦を対戦図とともに詳述したはじめての通史。

?>