D.4 スコットランド

1/4ページ

中世(前期)のヨーロッパの服装【男性編】

衣服の主流はチュニック( tunic )でした。富裕層が着るチェニックは丈が長く、色鮮やかで高品質な布が、その豊かさを象徴していました。素材はシルクや、シルクで縁取られた布でした。農民や兵士のチュニックは膝丈もしくは膝上丈でした。 一般人と、重装備の兵の例です。

ジェームス1世・6世(James I & VI)

ジェームスはスコットランド女王メアリの息子です。生後13か月でスコットランド王位を継承し、35歳のときにイングランド王位も継承しました。両国に君臨した初めての君主です。スコットランドではジェームス6世ですが、イングランドではジェームス1世として数えられます。 ジェームス1世・6世(James I & VI) 治世 スコットランド王として:1567年7月24日- 1625年3月27日(57年 […]

アン女王(Anne Stuart)

アン女王はステュアート王家最後の君主です。ジェームス2世の次女ですが、イングランド国教会を信仰するプロテスタント派です。メアリ2世の王配であったウィリアム3世の跡を継いで、1702年に即位しました。 アン女王はあまり聡明ではなかったと伝えられており、また健康面にも問題を抱えていました。 アン女王の治世に起きた重要なできごとは、イングランドとスコットランドの統一です。これまでは、同君連合ではあるもの […]

ジョージ2世(George Augustus)

ジョージ2世は、ジョージ1世の唯一の嫡男です。父ジョージよりは、イギリス人らしいアイデンティティを備えていましたが、政治についてはやはり、ロバート・ウォルポールに依存せざるをえない状況でした。 ジョージ2世は1743年の「デッティンゲンの戦い」に参戦しました。歴代のイングランド国王のなかで、軍を率いて自らが参戦した最後の例です。 1745年には、ステュアート家を支持するジャコバイトが、チャールズ若 […]

16世紀のイギリス(年表付き)

イングランドでは、15世紀後半にヨーク家VSランカスター家による王位継承戦争(通称:薔薇戦争)がおこりました。最終的に王位を勝ち取ったのはランカスター傍系の血を引くヘンリー・テューダー(ヘンリー7世)でした。彼の王位継承権は主に母方の系統に由来するものですが、父方の家名をとってテューダー朝と呼ばれます。 ヘンリー7世の王位継承権は弱かったのですが、一連の争いで上位の継承権者が戦死・殺害・刑死のため […]

リチャード・クロムウェル(Richard Cromwell)

リチャード・クロムウェルはオリバー・クロムウェルの三男(生存者のなかで長男)です。第二代護国卿に就きました。父とは異なり軍事経験に乏しく、ニューモデル軍からの尊敬と信頼を得ることができませんでした。軍の統制をとることができず、また共和制の復活を求めた人びとによって最終的に辞任に追い込まれます。 リチャードの辞任後、国はわずかな共和制の期間を経ますが、再構成された議会によって国王※が呼び戻されると王 […]

17世紀のイギリス(年表付き)

1603年にエリザベス1世が崩御すると、スコットランド王のジェームズ6世がイングランド王に即位してジェームス1世となり、ステュアート朝が始まります。テューダー朝イングランドのヘンリー7世はジェームズ1世(6世)にとって高祖父にあたります。 彼のイングランド王即位をもって、イングランド(ウェールズを含む)、スコットランド、アイルランドが共通の1人の王のもとで治められる初めての機会となりました。彼は当 […]

映画&ドラマ:古代~中世(前期) 編

イギリスが舞台であったり、イギリスに関連すると思われる映画・ドラマを紹介しています。このページは「古代~中世初期編」です。ローマ支配期・ローマ撤退後の暗黒期・アングロサクソン七王国時代・バイキング時代が舞台の作品を掲載しています。 ブリタンニア(Britannia) ボウディカ(Warrior Queen) ブリテン島の南部がローマの属州となっていた時代が舞台の映画です。暴君ネロの治世下で、ブリテ […]

中世後期のイギリス(年表式)11世紀・12世紀・13世紀・14世紀・15世紀

11世紀初頭、デンマーク&ノルウェー王のクヌートがイングランド王を兼ねていました。その支配域から北海帝国とも呼ばれましたが、彼の死後に再び分裂します。イングランドはクヌートの息子が継ぎますが、その死後はアングロ・サクソン系の王が復位しました。この王はエドワード証聖王とよばれます。彼の幼少期にイングランドはデーン人(デンマーク&ノルウェー)の侵略を受けていたため、彼は母方の故郷ノルマンディに亡命し、 […]

チャールズ2世(Charles II)

チャールズ2世は、処刑されたチャールズ1世の息子です。オリバー・クロムウェルの死と、リチャード・クロムウェルの失脚に続いて護国卿政権が崩壊すると、再構成された議会によってチャールズがイングランド国王として迎え入れられました。 武勇に優れるでもなく、政治政策に長けるでもなかった国王ですが、人気がありました。側室とのあいだに多くの私生児が産まれていますが、妃との間に子供を授かることはなく、チャールズ2 […]

1 4

《 本の紹介 》

スコットランド王国史話

スコットランド全史 「運命の石」とナショナリズム スコットランド人が信じてきた「運命の石」の伝説を辿ることで、ブリテン島北部がスコットランド王国と呼ばれるまでの苦難や、イングランドの侵略と独立戦争、そして現代の独立運動の高まりまで、スコットランドの歴史を通覧する。

物語 スコットランドの歴史 イギリスのなかにある「誇り高き国」

スコットランドを知っていますか:英国の影に埋もれた「石と水の国」の生き方とその魅力、教えます 四半世紀にわたりスコットランドに魅せられてきた著者が、「石と水でできている」と揶揄されるそのスコットランドの本当の魅力とスコッツの心を、カーリングからトマス・カーライルまで、歴史、文学、宗教、建築等さまざまな角度から語った作品である。

スコットランドを知るための65章 近年、独立を問う住民投票でも注目される、歴史ある土地と人々の魅力を描く。

スコットランド酔夢紀行 シングルモルトへの旅 無類のウイスキー通である詩人・佐々木幹郎が、東京、大阪の知られざるバーで、そして聖地スコットランドの蒸溜所まで出向いて、最高の銘酒を破顔痛飲する極上のエッセイ!

?>