z. 君主>ランカスター系

プランタジネット家の分家

ヘンリー5世(Henry of Monmouth)

ヘンリー5世は、ヘンリー4世の息子です。武勇に優れ、父王の治世に起きたイングランド各地の反乱をを鎮圧しました。 即位すると対仏戦(百年戦争)を再開し、アジャンクールの戦いに勝利します。1420年には、次期フランス王位の継承が約束され、フランス国王シャルル6世の娘カトリーヌを妃に迎えました。しかし息子ヘンリーが生まれて間もなく、ヘンリー5世は赤痢を患って35歳で急逝してしまいました。 シェイクスピア […]

ヘンリー4世(Henry of Bolingbroke)

ヘンリー4世は、エドワード3世の三男ランカスター公爵の息子です。プランタジネット本家のリチャード2世を廃して即位しました。その治世は、各地で勃発する反乱に翻弄されます。晩年は病をわずらい、ウェストミンスター修道院で祈りをささげている最中に発作がおきて亡くなりました。 ヘンリー4世(Henry of Bolingbroke) 治世 1399年9月30日-1413年3月20日(13年172日) 継承権 […]

ヘンリー6世(Henry VI)

ヘンリー6世はヘンリー5世の息子です。トロワ条約※を結んだ父王エドワードと母方の祖父シャルル6世が相次いで急逝したため、生後9ヶ月未満で、イングランド国王およびフランス国王として即位することになりました。 ※トロワ条約…1420年にイングランドとフランス間で結ばれた和平条約。 ヘンリー5世にフランス王位の継承権を認める内容で、その一環としてヘンリー5世とシャルル6世の娘カトリーヌ(キャサリン / […]

《 本の紹介 》

薔薇戦争 内乱の引き金は、本当にランカスター家による王位簒奪劇なのだろうか。ヘンリー・テューダーの即位は、イングランドに真の平和をもたらしたのだろうか。内乱の前後でイングランドの政体はどのような変化を遂げたのだろうか。

英仏百年戦争 (集英社新書) 英仏間の戦争でも、百年の戦争でもなかった。イングランド王、フランス王と、頭に載せる王冠の色や形は違えども、戦う二大勢力ともに「フランス人」だった。

中世英仏関係史 1066-1500:ノルマン征服から百年戦争終結まで 実際には英仏双方にみられるように、ノルマン征服以降、移住、経済や文化交流、あまたの対外戦争を通して互いに影響を受けつつ内部構造が形成されてきた。また支配のあり方や関係も複雑であり、近代以降の「国民国家」の概念は適用できない。

リチャード三世(新潮文庫) 魔性の君主リチャードを中心に、薔薇戦争終結へといたる権謀術数の暗部を描き、口を開いた人間性のおそろしい深淵に、劇詩人シェイクスピアが、真っ向からいどんだ傑作史劇である。

?>